ブレーキ延長&ウインカー・バックランプフルLED


ウインカー&バックランプLED化をして完成を ほっさん に見てもらったんですが・・・・

ウインカーとバックランプは羨ましがっていたんですが一言!!

『ブレーキランプって1番上は点かないんじゃなぁ〜』

と言われて俺も初めて知りましたぁ。(*ノω<*) アチャー


て事で黙ってるわけにはいきません!!!!!!


さっそく製作やり直しです。


ハッキリ言ってあまり教えたくはないんですが・・・


業者に出せば高額!


自分で製作すれば格安なんで掲載しておきます。

案外、簡単なんでやる価値はあると思いますよ〜。

なんなら工賃頂けるんでしたら製作しましょうか??

なぁ〜んて。ププッ ( ̄m ̄*)


まず、トップ部分はダミーで裏側は画像左です。

最初にホットナイフで頭を若干スライスして

カットしてやります。



カットした部分を一応、ヤスリで平らにしておきます。

そしたらホットナイフで四角にカットします。

穴の大きさはなるべく純正と同じサイズくらいが

ベストだと思います。


次に準備する物はLEDですが予備に用意してたテールから

ブレーキのLEDを外して使用しました。

色合いが同じになるようにする為です。

小さく切った基盤に取り付けします。


あとはこれを開けた穴に突っ込んでコーキング固定ですが

その前に配線をしておきます。

配線は割り込ませるだけでは無理でした。

ヒントはブレーキランプは上下分離されてるんですが

上下では配線の方法が違うので下の部分の配線を真似てください。

今回はホットボンドで固定しなかったのは夏場に溶けて

トラブルがおきると面倒なんでバスコークでしました。




これでブレーキ部は完成!




今回は製作をやり直すんでついでなんでウインカー&バックランプのLEDも増やしちゃいました。



しかも製作方法も考えて方法を変えちゃいました。



こんな感じでカット




基盤にキラキラシールを貼り付けて

その上にFluxLEDを並べてやります。

上がウインカーで下がバックランプになります。

今回は前回の倍近いLEDを入れてみました。

これが準備できたらあとは組み立てです!



サイドからLEDを取り付けた基盤を挿入。

固定してやります。

仮り固定はホットボンドを少量で固定。

そこからバスコークで固定です。

基盤を挿入した穴の反対側(画像では右側)も固定してやりますが

ウインカー部はソケットの穴からやりにくいですが

やりました。



ブレーキ部とウインカー&バックランプ部の

裏側はアルミテープでもさらに

保護しておきました。

剥がした防振材はスプレーのりで接着して




完成です!




どうでしょうか?

ブレーキが延びたの分かります??

ただウインカー部が昼間に直射日光が差し込むと見えなくなるんで改良中です。

改良後は完成すれば完成した画像は掲載しますが製作工程は掲載しないんで

あとは自分で頑張ってみてください。(^m^ )クスッ







さてさて製作しなおして、こんな感じにLEDを並べて数も増やしました。

表面がクリアでも日中はウインカー確認できると思うんですが・・・

不安なんでウインカー表面はオレンジにしました。


直射日光を当てて撮影してみた画像です。





どうですか?

直射日光が当たってもわかるレベルでしょ??


当サイトに掲載された情報の無断転載を禁じます。 CopyRight(C)DEP All Rights Reserved

inserted by FC2 system