光るエンブレム製作


この画像は以前のものです。ヾ(;´▽`A``アセアセ



トヨタマークのエンブレムが防水が甘かったのか・・・

それとも洗車機に何度も入れたせいなのか・・・

2発程切れて若干、薄暗くなってたんで製作をやり直ししました。



ノア&ヴォクシーのエンブレム裏です。

わかりにくいかもしれませんが

ツメが2本あって両面テープで張り付いています。

まずこの裏をルーター(リューター)で削っていきます。

この作業が1番、面倒かもしれません。(´ヘ`;)とほほ・・

なので今回は彼女にやってもらう事にしました。

彼女は楽しそうに作業してましたがσ( ̄∇ ̄;)わて?


削るとこんな感じになります。

ですが

まだ削りが甘かったんで

仕上げは自分で削りました。

出来るだけ深く表面ギリギリまでが理想なんで

頑張って削ってください。


アクリル板5ミリをエンブレムより一周り大きく削ります。

もちろんできれば周りはアールを付けた方が良いと思います。

あとツメがあった場所に穴を開けておきます。

さらにできればアクリルに若干でもアールをつけておくと良いと思います。

俺はコンロで直接温めてアールつけました。

アクリル厚は2〜4ミリでも構いませんが

厚さが厚い方が光の拡散は大きいかと・・・


LEDφ5のブルー使用でLEDはそのままでは無理なんで

スライスして厚さを薄くして取り付けします。

なるべく入る厚さギリギリにして厚さは確保した方が良いです。

以前のは8発でしたが今回は12発にしました。

またCRDを使用してましたが今回はカーボン抵抗です。

単価が安いのと寿命や明るさなど利点が多い為です。

もちろん整流ダイオードも付属しました。

画像は裏側ですので配置などは自分のお好みで!(^―^) ニコリ

LED固定のみをホットボンドでしておきます。



LEDの半田付けと固定ができたらまずは仮点灯させてきちんと点灯する事を確認。

大丈夫でしたらバスコークの透明(半透明)をエンブレム側にたっぷり充填して

アクリルに接着させます。ここは思い切って位置決めしてエィ!!!と付けて軽く抑えてやります。

位置がズレないように何でも良いので重しをしてやります。

ただし重しをした場合アクリルとエンブレムが滑りやすくズレやすいので注意を!!!!

乾燥するまでにできれば1〜2日くらいはその状態で放置しておいた方が良いと思います。



で、乾燥後はコーキングがはみ出たりしてると思いますがそれはカッターやツメやプラスチックの先が

若干、細くなったものなど使って頑張って取ってください。




とりあえず完成!!





点灯確認をして大丈夫でしたらOKです!

2枚の画像なんですが若干サイズが違うのは勘弁していただいて

何が違うかわかるでしょうか???????

左は裏に白い紙を置いた場合と右は下がフローリングの板の茶色なんですが

白い紙の場合の方が明るいとは思いませんか????

これが裏技の違いなんです。

なので裏側を白やパールなんかで塗ると綺麗に光ってくれますのでお試しあれ。



当サイトに掲載された情報の無断転載を禁じます。 CopyRight(C)DEP All Rights Reserved

inserted by FC2 system